参加回数を重ねるにつれて、写真の枚数が激減してますね・・・(笑)。
今年は自分のカメラはこの一枚しか入ってませんでした・・・
もちろん徳重神社まで約25キロ歩きましたよ。
今年はとても涼しくて、一番歩きやすく、疲れませんでした。
チェスト館を過ぎた頃から、案の定、子供さん連れ参加者の格好の撮影ネタとなってしまいました(笑)。
多分、よその子供さんと一緒にとった写真はたくさんあると思います・・・探せばどこかよそのブログ等に載っているかもしれません・・・
なんだか、Wikipediaの妙円寺詣りの解説を見ると、「コスプレイベント化している」という記述がありましたが、ちょっと心外かも(笑)。ちゃんと全行程を5時間くらいで歩いてますしね。
歩いてないんだったら甘んじてその指摘を受けますが・・・
指宿から見た開聞岳
その日、指宿に泊まりました・・・なんでこの写真を撮って当日の写真が無いんだか・・・(笑)
次の日(日曜日)は雨だったので、土曜日に歩いていて良かった!
折からの降灰で車はドロドロになりましたが、帰りの豪雨の中の高速道路爆走ですっかりキレイになりました(笑)